デ・キリコ展


GW中、腰を痛めて4年ぶりの帰省はキャンセル。

とはいえ何もしないのも勿体無い。


美術館1時間と、スーパー程度なら行ってみようと夫と出発。

車が揺れるたび、痛みでうめいてしまうが楽しみのためだ。


東京都美術館のデ・キリコ展。



時間予約制を導入していたので、車椅子でも難なく観ることができた。

コロナ以降、ギュウギュウの展覧会が多くて鑑賞を諦めたこともあったので、時間予約制はありがたい。

キリコの作品は初期の頃は好きだったが、

中盤はしだいに精神世界に入りこんで、鑑賞酔いを起こしそうな描き方になっていき、

晩年に向けてはルノワールなどに影響されて、またホッとする描き方に変わっていった。

中盤の観る相手に影響を与える描く力はすごいと思う。

夫は中盤の作品が面白かったそうだ。


美術館内のレストランで休憩。


夫は、あんみつとワッフル半分。

お昼は節約も兼ねて、自宅で簡単に済ませてきた。

午前中はゆっくり過ごして、午後にパッと予定をこなしてスーパーで買い物→帰宅コースは、疲労も少なくて気に入りました。


ブログランキングに参加しています。

更新の励みになりますので、クリックをよろしくお願いいたします。





人気の投稿