母の食事サポート

 

実家とはオンラインで繋がっており、母のデイサービスのない日は4〜5時間は見守りをしている。


母が食べ進められない時、父は「早く食べろ」としか促せず、やっぱり母は食べようとしない。

視野もアルツハイマー特有の症状で狭くなっているため、認識が難しくなくなっているのも理由の一つだ。


特に朝は寝起きなのとパンとバナナと変わり映えしないので、なかなか食べてくれない。


父がドタバタしている間に私が、

「⚪︎⚪︎ちゃんおはよう。フィリピンからはるばるやって来ました、バナナです!

⚪︎⚪︎ちゃんに食べてもらうために船に乗ってやってきました〜!甘くて美味しいよ〜」

など、声色を変えて、バナナやパンになりきる。




そうすると母は笑い出して食べはじめてくれる。

食べては褒めて、食べ終えたら褒めて。

母はご機嫌だと、帰宅願望もでない。

とにかく笑わせるのがコツだ。


中学時代の演劇部だったのも、関西がルーツなのもかなり役にたっていると思う。


あとどのくらい、母とこうやって過ごせるかは分からないが、まだまだ母が自分で食べられる力が続いてくれれば良いと思う。


ブログランキングに参加しています。

更新の励みになりますので、クリックをよろしくお願いいたします。











人気の投稿