おさんどん備忘録

 

今年はコロナ、風邪2回、手術でそれぞれ2〜3週間ほど免疫抑制剤の休薬。

とどめに腰を痛めてしまい、SwitchのZUMBA・Fit boxing でつけた体力と筋肉もすっかり落ちた。


半年かかったがやっと体調も落ち着いて、相変わらず夕方の調理には4時間以上かかるけれど、

ヘッドホンつけてオンラインで母の見守りをしつつ、

父のエンドレストークを聞きつつ、ヨレヨレになりながらも日々おさんどん。

(孤独に1人でキッチンにいるよりも、賑やかな方が気が紛れる。)


夫の人間ドックが近く、良い結果で来年のローン本審査に繋げたいため、

できる範囲で「まごわやさしい」を続けつつ、自分が苦手な肉も可能な限りは作るようにしている。


平打ち米麺のオイスター中華焼きそば

・手羽先の黒酢醤油煮

・蒸しかぼちゃチーズ

・きゅうりのぬか漬け


・鶏むね、しめじ、ほうれん草、玉ねぎシチューグラタン。(2日分)

・温玉うめ納豆

・なす、きゅうり、にんじん、かぶのぬか漬け

先日、Amazonフレッシュの10%クーポンにチーズ40%オフと肉も魚もお得に買えたので、やる気をだして健康に気をつけて行こうと思う。


ブログランキングに参加しています。

更新の励みになりますので、クリックをよろしくお願いいたします。

人気の投稿